2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
僕がジュリアードとバークリーで学んだこと(ボク/ガ/ジュリアード/ト/バークリー/デ/マナンダ/コト)。
|
副書名。 |
音楽で生きていくために必要な51のルール(オンガク/デ/イキテ/イク/タメ/ニ/ヒツヨウ/ナ/ゴジュウイチ/ノ/ルール)。
|
著者名等。 |
藤原/清登‖著(フジワラ,キヨト)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
ジュリアード音楽院。
|
バークリー音楽大学。
|
音楽家。
|
分類。 |
NDC8 版:760.77。
|
NDC9 版:760.77。
|
NDC10版:760.77。
|
ISBN。 |
978-4-309-27980-0。
|
価格。 |
¥1550。
|
タイトルコード。 |
1000001176337。
|
内容紹介。 |
技術だけでは超一流になれない。ジュリアード音楽院とバークリー音楽大学で、クラシックとジャズ、最高峰の教育を両方受けた著者が、その経験から得たプロになる考え方と行動を語る。。
|
著者紹介。 |
バークリー音楽大学を経てジュリアード音楽院に入学し、大学院卒業。ジャズベーシスト、作曲家。洗足学園音楽大学にて後進の指導にあたる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001176337