2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ツイッターと催涙ガス(ツイッター/ト/サイルイ/ガス)。
|
副書名。 |
ネット時代の政治運動における強さと脆さ(ネット/ジダイ/ノ/セイジ/ウンドウ/ニ/オケル/ツヨサ/ト/モロサ)。
|
著者名等。 |
ゼイナップ・トゥフェックチー‖著(トゥフェックチー,ゼイナップ)。
|
毛利/嘉孝‖監修(モウリ,ヨシタカ)。
|
中林/敦子‖訳(ナカバヤシ,アツコ)。
|
出版者。 |
Pヴァイン/東京。
|
日販アイ・ピー・エス(発売)/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
319,31p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ele-king books。
|
件名。 |
政治運動。
|
ソーシャルネットワーキングサービス。
|
分類。 |
NDC8 版:316.4。
|
NDC9 版:316.4。
|
NDC10版:316.4。
|
ISBN。 |
978-4-909483-10-2。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001176338。
|
内容紹介。 |
アラブの春、オキュパイ運動…ネット時代の政治運動の多くは、なぜその活動を維持できなくなっていったのか。気鋭の社会学者・プログラマー・アクティビストである著者が、「ネットワーク化された政治運動」を鋭く分析する。。
|
著者紹介。 |
テクノ社会学者、著述家、学者、プログラマー。ノースカロライナ大学情報図書館学准教授。ハーバード大学バークマン・センター准教員。テクノロジーが社会に及ぼす影響について研究を行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001176338