2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
徳島発展の歴史的基盤(トクシマ/ハッテン/ノ/レキシテキ/キバン)。
|
副書名。 |
「地力」と地域社会(チリョク/ト/チイキ/シャカイ)。
|
地方史研究協議会第68回(徳島)大会成果論集(チホウシ/ケンキュウ/キョウギカイ/ダイロクジュウハチカイ/トクシマ/タイカイ/セイカ/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
地方史研究協議会‖編(チホウシ/ケンキュウ/キョウギカイ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
313p/22cm。
|
件名。 |
徳島県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:218.1。
|
NDC9 版:218.1。
|
NDC10版:218.1。
|
内容細目。 |
中世後期東瀬戸内地域をめぐる諸相 / 橋詰/茂‖著(ハシズメ,シゲル) ; 弥生時代における赤色顔料の生産と流通 / 西本/和哉‖著(ニシモト,カズヤ) ; 足利義昭帰洛戦争の展開と四国情勢 / 森脇/崇文‖著(モリワキ,タカフミ) ; 森水軍からみた近世の阿波 / 根津/寿夫‖著(ネズ,ヒサオ) ; 吉野川流域の竹林景観と藍作 / 平井/松午‖著(ヒライ,ショウゴ) ; 徳島・吉野川下流域における先史・古代の農耕について / 中村/豊‖著(ナカムラ,ユタカ) ; 中世阿波国の木材産出と流通の展開 / 大村/拓生‖著(オオムラ,タクオ) ; 阿波藍をめぐる藍商・紺屋と藩政の動向 / 松永/友和‖著(マツナガ,トモカズ) ; 人類学者鳥居龍蔵の足跡と業績 / 天羽/利夫‖著(アモウ,トシオ) ; 大原呑舟と阿波 / 小川/裕久‖著(オガワ,ヒロヒサ) ; 近世近代移行期の商人資本と地域経済 / 森本/幾子‖著(モリモト,イクコ) ; 以西底曳網漁業における漁民の移住と定住化 / 磯本/宏紀‖著(イソモト,ヒロノリ)。
|
ISBN。 |
978-4-639-02611-2。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1000001176448。
|
内容紹介。 |
地域の人々が蓄積してきた、固有の政治・経済・社会・文化を育む力などを「地力」と定義し、徳島という地域が発展してきた、その基盤を探る。2017年10月開催の地方史研究協議会第68回大会における成果をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001176448