2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精選折口信夫 2(セイセン/オリクチ/シノブ)。
|
各巻書名。 |
文学発生論・物語史論。
|
著者名等。 |
折口/信夫‖著(オリグチ,シノブ)。
|
岡野/弘彦‖編(オカノ,ヒロヒコ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
288p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:国文学の発生 第1稿 呪言と叙事詩と 国文学の発生 第2稿 国文学の発生 第4稿 唱導的方面を中心として 小説戯曲文学における物語要素 日本文学の内容 笑ふ民族文学 日本の創意 反省の文学源氏物語 ものゝけ其他。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
国文学の発生 ; 国文学の発生 ; 国文学の発生 ; 小説戯曲文学における物語要素 ; 日本文学の内容 ; 笑ふ民族文学 ; 日本の創意 ; 反省の文学源氏物語 ; ものゝけ其他。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2549-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001178465。
|
内容紹介。 |
折口信夫の学問研究および釈迢空の筆名で発表された詩歌の作品をも含めた、全著作から精選。2は、折口の生涯のテーマであった「日本文学の発生論」の展開を、「貴種流離譚」「源氏物語論」などの物語史とともにとらえる。。
|
著者紹介。 |
1887〜1953年。大阪府生まれ。歌人・詩人、国文学・民俗学・芸能史・宗教学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009573395。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/オリ セ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001178465