2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国際日本文学研究集会会議録 第41回(2017)(コクサイ/ニホン/ブンガク/ケンキュウ/シュウカイ/カイギロク)。
|
著者名等。 |
人間文化研究機構国文学研究資料館‖編集(コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン)。
|
出版者。 |
人間文化研究機構国文学研究資料館/立川。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
189p/21cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.5。
|
NDC9 版:910.5。
|
NDC10版:910.5。
|
内容細目。 |
萩原朔太郎の<センチメンタリズム>における身体の意味を考える / CAPPONCELLI Luca‖著(カッポンチェッリ,ルカ) ; 中上健次「浄徳寺ツアー」における<語り>の試み / 松本/海‖著(マツモト,カイ) ; トランスカルチュラルなテクスト / ROEMER Maria‖著(ロエマー,マリア) ; 戦時下の小説にみる<歌>の役割 / 廖/秀娟‖著(リョウ,シュウケン) ; 貸本屋大惣の改装表紙から見る文化・文政・天保期間の合巻の仕入れ / McGEE Dylan‖著(ミギー,デイラン) ; 並木正三の作品における人物造形 / 陳/夢陽‖著(チン,ムヨウ) ; UCLA栂尾コレクションの研究 / 幾浦/裕之‖著(イクウラ,ヒロユキ) ; 林宗和聞書抄『大学抄』の生成とその価値 / 張/硯君‖著(チョウ,ケンクン) ; 古代日本における地理書 / MANIERI Antonio‖著(マニエーリ,アントニオ) ; 「蛸、出て来い。」ついそちらへ歩いて行ってしまう人々の物語 / 多和田/葉子‖述(タワダ,ヨウコ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001178577。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009598640。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/243/41。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001178577