2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本中世生業史論(ニホン/チュウセイ/セイギョウ/シロン)。
|
著者名等。 |
春田/直紀‖著(ハルタ,ナオキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
10,329,9p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
生業。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
978-4-00-061271-5。
|
価格。 |
¥7600。
|
タイトルコード。 |
1000001179597。
|
内容紹介。 |
自然界から資源を獲得する営みが生活や社会の基礎をつくり、その営みが相互に連環することで社会全体が動くという過程を捉えた「生業論」。日本中世を対象に生業のさまざまな側面を考察し、日本中世社会の特質を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1965年京都府生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。熊本大学大学院人文社会科学研究部教授。日本中世史専攻。編著に「中世地下文書の世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001179597