2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
術数学の思考(ジュッスウガク/ノ/シコウ)。
|
副書名。 |
交叉する科学と占術(コウサ/スル/カガク/ト/センジュツ)。
|
著者名等。 |
武田/時昌‖著(タケダ,トキマサ)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
278,3p/20cm。
|
シリーズ名。 |
京大人文研東方学叢書 5。
|
件名。 |
中国算法-歴史。
|
天文学-歴史。
|
易・占い-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:419.2。
|
NDC9 版:419.2。
|
NDC10版:419.2。
|
ISBN。 |
978-4-653-04375-1。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001179720。
|
内容紹介。 |
自然科学の諸分野が「易」を中核とする占術と複合した中国特有の学問「術数学」。先秦に「方術」と呼ばれた自然探究の学問が、漢代思想革命を経て「術数学」へと変容する過程を描きながら、中国的思考のルーツにせまる。。
|
著者紹介。 |
1954年大阪府生まれ。京都大学文学研究科博士課程中退。同大学人文科学研究所教授。専門は中国科学思想史。著書に「陰陽五行のサイエンス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001179720