2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
100歳時代の新しい介護哲学(ヒャクサイ/ジダイ/ノ/アタラシイ/カイゴ/テツガク)。
|
副書名。 |
介護を仕事にした100人の理由(カイゴ/オ/シゴト/ニ/シタ/ヒャクニン/ノ/ワケ)。
|
著者名等。 |
久田/恵‖編著(ヒサダ,メグミ)。
|
花げし舎‖編著(ハナゲシシャ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
件名。 |
介護福祉。
|
福祉従事者。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.17。
|
NDC10版:369.17。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3568-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001179813。
|
内容紹介。 |
元は芸人、銀行マン、ダンサー、主婦…。様々な人生が様々な理由で「介護の仕事」へたどり着き…。3年にわたる聞き取り取材を元に、介護の現場に生きる100人の思いを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。ノンフィクション作家。花げし舎を主宰。「フィリッピーナを愛した男たち」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「母のいる場所」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001179813