2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伝説の日本史 第1巻(デンセツ/ノ/ニホンシ)。
|
各巻書名。 |
神代・奈良・平安時代 「怨霊信仰」が伝説を生んだ。
|
著者名等。 |
井沢/元彦‖著(イザワ,モトヒコ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
331p/16cm。
|
シリーズ名。 |
光文社知恵の森文庫 tい16-1。
|
件名。 |
伝記-日本。
|
伝説-日本。
|
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:281.04。
|
NDC9 版:281.04。
|
NDC10版:281.04。
|
ISBN。 |
978-4-334-78753-0。
|
価格。 |
¥680。
|
タイトルコード。 |
1000001180063。
|
内容紹介。 |
伝説はなぜ生まれ、語り継がれてきたのか? 伝説に秘められた驚愕の真実を暴く。第1巻は、伝説の女王「卑弥呼」、天智天皇の御落胤の可能性もある「藤原不比等」、神道系の山岳信仰を代表する「役小角」などを取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001180063