2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インフルエンザなぜ毎年流行するのか(インフルエンザ/ナゼ/マイトシ/リュウコウ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
岩田/健太郎‖著(イワタ,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
ベストセラーズ/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ベスト新書 593。
|
件名。 |
感染症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.8。
|
NDC9 版:493.8。
|
NDC10版:493.8。
|
ISBN。 |
978-4-584-12593-9。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1000001181392。
|
内容紹介。 |
インフルエンザのワクチンはホントに効いてるの? 抗生剤を飲むと下痢するのはなぜ? 日本のHIVを減らすにはどうしたらいい? 感染症をはじめ、健康や病気について、妥当性の高い情報を提供する。。
|
著者紹介。 |
1971年島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科・微生物感染症学講座感染治療学分野教授。同大学都市安全研究センター教授。著書に「予防接種は「効く」のか?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001181392