2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自然なきエコロジー(シゼン/ナキ/エコロジー)。
|
副書名。 |
来たるべき環境哲学に向けて(キタルベキ/カンキョウ/テツガク/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
ティモシー・モートン‖著(モートン,ティモシー)。
|
篠原/雅武‖訳(シノハラ,マサタケ)。
|
出版者。 |
以文社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
455p/20cm。
|
件名。 |
環境倫理。
|
分類。 |
NDC8 版:519。
|
NDC9 版:519。
|
NDC10版:519。
|
ISBN。 |
978-4-7531-0350-8。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000001184073。
|
内容紹介。 |
エコロジーの概念から「自然」を取り除き、それによりエコロジーの概念を新しく作り直すことを試みる。人間の死のカルト化へと帰着したファシズム的な環境批評を批判し、新たな環境人文学を立ち上げるモートン思想の主著。。
|
著者紹介。 |
1968年英国生まれ。ライス大学英語学科「リタ・シーア・ガフェイ」名誉教授。専門はイギリス文学研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001184073