2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ウンベルト・エーコの世界文明講義(ウンベルト/エーコ/ノ/セカイ/ブンメイ/コウギ)。
|
著者名等。 |
ウンベルト・エーコ‖著(エーコ,ウンベルト)。
|
和田/忠彦‖監訳(ワダ,タダヒコ)。
|
石田/聖子‖訳(イシダ,サトコ)。
|
小久保/真理江‖訳(コクボ,マリエ)。
|
柴田/瑞枝‖訳(シバタ,ミズエ)。
|
高田/和広‖訳(タカダ,カズヒロ)。
|
横田/さやか‖訳(ヨコタ,サヤカ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
436p/20cm。
|
件名。 |
芸術。
|
文化。
|
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:704。
|
NDC9 版:704。
|
NDC10版:704。
|
ISBN。 |
978-4-309-20752-0。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000001184254。
|
内容紹介。 |
現代人は古代・中世・近代より進歩しているのか。見えないもの、聖なるもの、美と醜、絶対と相対、パラドックス、噓、秘密、陰謀論など、文明の普遍的な課題を読み解く。ミラノの文芸祭「ミラネジアーナ」での講演録。。
|
著者紹介。 |
1932〜2016年。イタリア生まれ。小説家、記号学者。著書に「薔薇の名前」「フーコーの振り子」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001184254