2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
担任力がそだつ(タンニンリョク/ガ/ソダツ)。
|
副書名。 |
教室発学級づくり実践論総集編(キョウシツハツ/ガッキュウズクリ/ジッセンロン/ソウシュウヘン)。
|
著者名等。 |
磯野/雅治‖著(イソノ,マサハル)。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
221p/21cm。
|
件名。 |
学級経営。
|
分類。 |
NDC8 版:374.1。
|
NDC9 版:374.1。
|
NDC10版:374.1。
|
ISBN。 |
978-4-7592-2039-1。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001184392。
|
内容紹介。 |
学校現場で、学級集団づくりに対する考え方や技量、すなわち「担任力」がどのような過程を経て個々の教師に形成されていくのかを論考する。先生100人へのアンケート、若い教師との往復メールなども収録。。
|
著者紹介。 |
1947年京都市生まれ。中学校教師を定年退職後、教育専門員、関西大学文学部教育文化専修非常勤講師を務めた。枚方人権まちづくり協会理事。学級づくりサポートステーション“I”を主宰。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001184392