2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「連動」する世界史(レンドウ/スル/セカイシ)。
|
副書名。 |
19世紀世界の中の日本(ジュウキュウセイキ/セカイ/ノ/ナカ/ノ/ニホン)。
|
著者名等。 |
南塚/信吾‖著(ミナミズカ,シンゴ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
11,254p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ日本の中の世界史。
|
件名。 |
世界史-19世紀。
|
日本-歴史-幕末期。
|
日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:209.6。
|
NDC9 版:209.6。
|
NDC10版:209.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-028384-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001184505。
|
内容紹介。 |
明治国家はどのようにして作られたのか。諸地域間の関係と相互作用の中で形成される「世界史の傾向」が、日本の諸条件にあわせて土着化してゆく歴史を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。NPO歴史文化交流フォーラム付属世界史研究所所長、千葉大学・法政大学名誉教授。著書に「東欧経済史の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001184505