2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
遊びを育てる(アソビ/オ/ソダテル)。
|
副書名。 |
出会いと動きがひらく子どもの世界(デアイ/ト/ウゴキ/ガ/ヒラク/コドモ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
野村/寿子‖著(ノムラ,ヒサコ)。
|
野村/寿子‖対談(ノムラ,ヒサコ)。
|
佐々木/正人‖対談(ササキ,マサト)。
|
版次。 |
増補新装版。
|
出版者。 |
那須里山舎/大田原。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
6,165p/18×19cm。
|
件名。 |
心身障害児。
|
遊戯。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
ISBN。 |
978-4-909515-00-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001185690。
|
内容紹介。 |
子どもたちの「遊び」を育てることは、生きる力を育てることである。障害をもつ子どもの遊びの難しさと、そのことに対する援助の方法を具体的に示す。増補対談も収録。。
|
著者紹介。 |
シーティングデザイナー・作業療法士。(株)ピーエーエス専務取締役。年間300件を超える採型を行い、1万人以上の姿勢に関する相談や、様々な姿勢に関する悩みを解決。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009451006。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/ノム ア。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001185690