2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思考力を磨くための社会学(シコウリョク/オ/ミガク/タメ/ノ/シャカイガク)。
|
副書名。 |
日常こそが教科書(ニチジョウ/コソ/ガ/キョウカショ)。
|
著者名等。 |
岩本/茂樹‖著(イワモト,シゲキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
237p/20cm。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
NDC10版:361。
|
ISBN。 |
978-4-12-005150-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001189788。
|
内容紹介。 |
「社会学」は、身近にたくさんある! 文学や映画のメディア作品を採り上げ、そこから人間の営みや文化とはどのようなものかを社会学的につかみ取り、導き出された知で私たちの社会や生活を見直すことに繫げる。。
|
著者紹介。 |
1952年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程修了。神戸学院大学現代社会学部教授。著書に「教育をぶっとばせ」「先生のホンネ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001189788