2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
残業学(ザンギョウガク)。
|
副書名。 |
明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?(アス/カラ/ドウ/ハタラクカ/ドウ/ハタライテ/モラウ/ノカ)。
|
著者名等。 |
中原/淳‖著(ナカハラ,ジュン)。
|
パーソル総合研究所‖著(パーソル/ソウゴウ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
331p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 980。
|
件名。 |
労働時間。
|
分類。 |
NDC8 版:366.32。
|
NDC9 版:366.32。
|
NDC10版:366.32。
|
ISBN。 |
978-4-334-04386-5。
|
価格。 |
¥920。
|
タイトルコード。 |
1000001190429。
|
内容紹介。 |
なぜ日本人は長時間労働をしているのか。歴史、習慣、システム、働く人の思い…2万人を超える調査データを分析し、あらゆる角度から徹底的に残業の実態を解明する。「希望の残業学」プロジェクトを書籍化。。
|
著者紹介。 |
1975年北海道生まれ。立教大学経営学部教授。同大学ビジネス・リーダーシップ・プログラム(BLP)主査、リーダーシップ研究所副所長。著書に「経営学習論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001190429