2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
王朝継ぎ紙づくり(オウチョウ/ツギガミズクリ)。
|
副書名。 |
和紙で楽しむ料紙制作・箔装飾(ワシ/デ/タノシム/リョウシ/セイサク/ハクソウショク)。
|
著者名等。 |
近藤/陽子‖共著(コンドウ,ヨウコ)。
|
王朝継ぎ紙研究会‖共著(オウチョウ/ツギガミ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
マール社/東京。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
127p/25cm。
|
件名。 |
紙工芸。
|
分類。 |
NDC8 版:754.9。
|
NDC9 版:754.9。
|
NDC10版:754.9。
|
ISBN。 |
978-4-8373-1277-2。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001191950。
|
内容紹介。 |
染めや箔で装飾した和紙を、切ったり破ったりして継ぎ合わせる日本最古の和紙工芸、継ぎ紙。丁寧に制作過程を解説し、料紙はもちろん、はがきやブックカバーの作り方もデザインの型紙付きで掲載する。。
|
著者紹介。 |
1948年東京生まれ。王朝継ぎ紙研究会を主宰。各地のカルチャーセンターの教室を運営。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010193837。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 754.9/コン オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001191950