2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
五高・東光会(ゴコウ/トウコウカイ)。
|
副書名。 |
日本精神を死守した一八五人(ニホン/セイシン/オ/シシュ/シタ/ヒャクハチジュウゴニン)。
|
著者名等。 |
荒牧/邦三‖著(アラマキ,クニゾウ)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
210p/19cm。
|
件名。 |
東光会。
|
分類。 |
NDC8 版:377.96。
|
NDC9 版:377.96。
|
NDC10版:377.96。
|
ISBN。 |
978-4-86329-183-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001192073。
|
内容紹介。 |
大正末期、社会主義思想の氾濫への危機感から、熊本市の旧制第五高等学校に誕生した学生団体「東光会」。戦後、政・官・司法など各界の中心的役割を果たしてきた会員たちの記憶をたどり、その思想と行動の軌跡を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1947年熊本県生まれ。熊本日日新聞社社会部長、論説委員、常務取締役を歴任。前(株)熊日会館社長。著書に「満州国の最期を背負った男・星子敏雄」「ルポ・くまもとの被差別部落」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001192073