2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
権利擁護とソーシャルワーク(ケンリ/ヨウゴ/ト/ソーシャル/ワーク)。
|
著者名等。 |
上田/晴男‖編著(ウエダ,ハルオ)。
|
小西/加保留‖編著(コニシ,カホル)。
|
池田/直樹‖編著(イケダ,ナオキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
13,234p/26cm。
|
シリーズ名。 |
新・基礎からの社会福祉 8。
|
件名。 |
ケース・ワーク。
|
人権擁護。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.16。
|
NDC10版:369.16。
|
ISBN。 |
978-4-623-08294-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001195351。
|
内容紹介。 |
専門職の協働が必要とされる権利擁護の現場で役割を果たせるソーシャルワーカーになるために必要な知識を解説する。ソーシャルワーク実践としての権利擁護、権利擁護と法、成年後見制度の実際などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
特定非営利活動法人PASネット理事長。。
|
京都ノートルダム女子大学現代人間学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001195351