2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人と自然の環境学(ヒト/ト/シゼン/ノ/カンキョウガク)。
|
著者名等。 |
日本生命財団‖編(ニホン/セイメイ/ザイダン)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
6,268p/22cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
知って守る生物多様性 / 鷲谷/いづみ‖著(ワシタニ,イズミ) ; ブナ林の歴史と人のくらし / 中静/透‖著(ナカシズカ,トオル) ; 在来知とレジリエンス / 羽生/淳子‖著(ハブ,ジュンコ) ; 人と自然の多様なかかわりを支える自然アクセス制 / 三俣/学‖著(ミツマタ,ガク) ; 森と川の変貌 / 中村/太士‖著(ナカムラ,フトシ) ; 魚を育てる森の経済モデル / 浅野/耕太‖著(アサノ,コウタ) ; 大都市の水環境 / 益田/晴恵‖著(マスダ,ハルエ) ; ヒトと生態系の化学汚染 / 田辺/信介‖著(タナベ,シンスケ) ; 田園回帰と農山村再生 / 小田切/徳美‖著(オダギリ,トクミ) ; 持続可能な農山村政策 / 寺西/俊一‖著(テラニシ,シュンイチ) ; 里山ランドスケープの再生 / 武内/和彦‖著(タケウチ,カズヒコ) ; 時空間情報プラットフォームの構築 / 佐土原/聡‖著(サドハラ,サトル)。
|
ISBN。 |
978-4-13-063371-0。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001197532。
|
内容紹介。 |
人と自然のかかわりの歴史を振り返り、そこで育まれてきた在来知や、自然を協働で管理する仕組みを再評価しながら、人と自然が共生する持続可能な地域づくりをいかにデザインするかを検討する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010197515。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.04/ニホ ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001197532