2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
言語と行為(ゲンゴ/ト/コウイ)。
|
| 副書名。 |
いかにして言葉でものごとを行うか(イカニ/シテ/コトバ/デ/モノゴト/オ/オコナウカ)。
|
| 著者名等。 |
J.L.オースティン‖[著](オースティン,ジョン・ラングショー)。
|
| 飯野/勝己‖訳(イイノ,カツミ)。
|
| 出版者。 |
講談社/東京。
|
| 出版年。 |
2019.1。
|
| ページと大きさ。 |
307p/15cm。
|
| シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2505。
|
| 件名。 |
言語哲学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:801.01。
|
| NDC9 版:801.01。
|
| NDC10版:801.01。
|
| ISBN。 |
978-4-06-514313-1。
|
| 価格。 |
¥1180。
|
| タイトルコード。 |
1000001197583。
|
| 内容紹介。 |
言葉は事実を記述するだけではない。言葉を語ることが行為をすることになる場合がある-。「確認的」と「遂行的」の区別を提示し、言語行為論の誕生を告げたオースティンの記念碑的著作、初版に基づく初の文庫版新訳。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001197583