2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
松と富士(マツ/ト/フジ)。
|
副書名。 |
穴山勝堂伝(アナヤマ/ショウドウ/デン)。
|
「新興大和絵会」から「日本画院」へ(シンコウ/ヤマトエカイ/カラ/ニホンガイン/エ)。
|
著者名等。 |
標/宣男‖著(シメギ,ノブオ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
410p/20cm。
|
件名。 |
穴山/勝堂。
|
分類。 |
NDC8 版:721.9。
|
NDC9 版:721.9。
|
NDC10版:721.9。
|
ISBN。 |
978-4-02-100275-5。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001198010。
|
内容紹介。 |
松岡映丘を師として花開いた大和絵画家・穴山勝堂。日本画院創立同人となり、富士を描きながら81歳で生涯を閉じた画家の姿を、孫である著者が数々の資料とその手記を読み解きまとめる。。
|
著者紹介。 |
1943年山梨県生まれ。東京工業大学理工学研究科修士課程修了。工学博士(東京大学)。学校法人聖学院理事、聖学院大学名誉教授。専攻は安全学、リスク論、科学史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001198010