2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「考える力」を伸ばす(カンガエル/チカラ/オ/ノバス)。
|
副書名。 |
AI時代に活きる幼児教育(エーアイ/ジダイ/ニ/イキル/ヨウジ/キョウイク)。
|
著者名等。 |
久野/泰可‖著(クノ,ヤスヨシ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0962。
|
件名。 |
幼児教育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-08-721062-0。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000001198137。
|
内容紹介。 |
AI時代、人間には問題を発見し、解決策を自らの頭で考え、実践できる能力が必要となる。「考える力を伸ばす幼児教育」を実践してきた「こぐま会」の方法論に注目し、子どもの成長理論と、保護者のかかわり方を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1948年静岡県生まれ。横浜国立大学教育学科卒業。幼児教育実践研究所「こぐま会」代表。著書に「3歳からの「考える力」教育」「間違いだらけのお受験」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001198137