2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国人とはどういう人たちか(チュウゴクジン/トワ/ドウイウ/ヒトタチカ)。
|
副書名。 |
日中文化の本源を探る(ニッチュウ/ブンカ/ノ/ホンゲン/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
趙/方任‖著(チョウ,ホウニン)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
10,224p/20cm。
|
件名。 |
中国人。
|
日本人。
|
分類。 |
NDC8 版:361.42。
|
NDC9 版:361.42。
|
NDC10版:361.42。
|
ISBN。 |
978-4-8460-1781-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001198205。
|
内容紹介。 |
家族型文化が中国人を生み出した-。中国人の著者による、斬新で大胆な中国人論。中国文化の特異性や、中国人の思考の特徴を分析しながら、日中両国文化の本質とその差異が生まれる根本要因を探る。。
|
著者紹介。 |
1970年中国生まれ。新聞記者、編集者を経て来日。東京都立大学人文科学研究科中国文学専攻修了。文学博士。大妻女子大学准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001198205