2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鉄道員と身体(テツドウイン/ト/シンタイ)。
|
副書名。 |
帝国の労働衛生(テイコク/ノ/ロウドウ/エイセイ)。
|
著者名等。 |
林/采成‖著(イム,チェソン)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
369p/22cm。
|
件名。 |
鉄道職員。
|
労働衛生-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:686.36。
|
NDC9 版:686.36。
|
NDC10版:686.36。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0184-2。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001199574。
|
内容紹介。 |
帝国日本拡張の先端産業・鉄道。日本国鉄を中心に、鉄道労働衛生の実態と衛生政策について検討するとともに、植民地鉄道において展開された衛生政策を比較の視点に基づいて分析し、植民地期日本に生きた人々の労働実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
1969年ソウル生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。立教大学経済学部教授。著書に「戦時経済と鉄道運営」「華北交通の日中戦争史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001199574