2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀の戦争と平和(ニジュウイッセイキ/ノ/センソウ/ト/ヘイワ)。
|
副書名。 |
徴兵制はなぜ再び必要とされているのか(チョウヘイセイ/ワ/ナゼ/フタタビ/ヒツヨウ/ト/サレテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
三浦/瑠麗‖著(ミウラ,ルリ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
315p/20cm。
|
件名。 |
兵役。
|
戦争。
|
平和。
|
分類。 |
NDC8 版:393.2。
|
NDC9 版:393.25。
|
NDC10版:393.25。
|
ISBN。 |
978-4-10-352251-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001199797。
|
内容紹介。 |
日本の安保法制施行、フランスの兵役復活論…。これらはポピュリズムが台頭する中で、国民の間に負担共有の精神を甦らせ、戦争を抑止するための試みである。徴兵制の存在意義を問い直し、平和主義の強化を提言する。。
|
著者紹介。 |
1980年神奈川県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。同大学政策ビジョン研究センター講師。国際政治学者。著書に「シビリアンの戦争」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001199797