2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
相互行為の人類学(ソウゴ/コウイ/ノ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
「心」と「文化」が出会う場所(ココロ/ト/ブンカ/ガ/デアウ/バショ)。
|
著者名等。 |
高田/明‖著(タカダ,アキラ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
7,236p/21cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
NDC10版:389。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1607-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001201091。
|
内容紹介。 |
人と人が関わるとはどういうことか? 相互行為の人類学の入門書。心理学と人類学を架橋し、人間理解のあらたな地平をひらくアプローチの手法と魅力を、フィールドワークの実例を通して紹介する。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授。専門は人類学、地域研究。京都大学博士(人間・環境学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001201091