2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
噺家が詠んだ昭和川柳(ハナシカ/ガ/ヨンダ/ショウワ/センリュウ)。
|
副書名。 |
落語名人たちによる名句・迷句500(ラクゴ/メイジンタチ/ニ/ヨル/メイク/メイク/ゴヒャク)。
|
知られざる「鹿連会」の詩句にあの時代を振り返る(シラレザル/シカレンカイ/ノ/シク/ニ/アノ/ジダイ/オ/フリカエル)。
|
著者名等。 |
美濃部/由紀子‖編集協力(ミノベ,ユキコ)。
|
出版者。 |
メイツ出版/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
144p/21cm。
|
件名。 |
川柳-句集。
|
分類。 |
NDC8 版:911.46。
|
NDC9 版:911.467。
|
NDC10版:911.467。
|
ISBN。 |
978-4-7804-2139-2。
|
価格。 |
¥1630。
|
タイトルコード。 |
1000001201361。
|
内容紹介。 |
昭和のはじめに落語名人たちにより結成された川柳の会「鹿連会」。七代目三笑亭可楽、八代目桂文楽、古今亭甚語楼時代の五代目志ん生らの貴重な名句・珍句や彼らの素顔を、当時の写真や時代背景とともに紹介する。。
|
著者紹介。 |
五代目古今亭志ん生の長男である十代目金原亭馬生(美濃部清)の次女。一般社団法人日本文化推進企画を設立。江戸落語の普及につとめる。著書に「志ん生が語るクオリティの高い貧乏のススメ」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001201361