2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶の湯と仏教(チャノユ/ト/ブッキョウ)。
|
副書名。 |
僧侶の事跡から辿る(ソウリョ/ノ/ジセキ/カラ/タドル)。
|
著者名等。 |
筒井/紘一‖著(ツツイ,ヒロイチ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
351p/22cm。
|
件名。 |
茶道-歴史。
|
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
ISBN。 |
978-4-473-04284-2。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001203070。
|
内容紹介。 |
臨済禅、奈良仏教、真言宗、天台宗、浄土宗、浄土真宗…。日本仏教各宗の僧侶たちはどのように喫茶文化、茶の湯に関わったか、その事跡を辿り、検証。仏教の視点から日本の茶文化を解読する。『淡交』連載に加筆修正。。
|
著者紹介。 |
1940年福岡県生まれ。早稲田大学大学院文学部研究科修士課程修了。文学博士。茶道資料館顧問。京都府立大学客員教授。著書に「利休の逸話」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001203070