2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
デジタル記号論(デジタル/キゴウロン)。
|
副書名。 |
「視覚に従属する触覚」がひきよせるリアリティ(シカク/ニ/ジュウゾク/スル/ショッカク/ガ/ヒキヨセル/リアリティ)。
|
著者名等。 |
松本/健太郎‖著(マツモト,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
276p/21cm。
|
件名。 |
コミュニケーション。
|
記号。
|
情報と社会。
|
ユーザーインターフェース(コンピュータ)。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.45。
|
NDC10版:361.45。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1606-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001203315。
|
内容紹介。 |
視覚と触覚の交錯から派生するデジタル時代のリアリティとは? 記号とメディア、視覚と触覚、空間と身体の現代的な関係性を多角的に考察。デジタル時代における想像力やリアリティの組成を分析する。。
|
著者紹介。 |
1974年生まれ。群馬県出身。京都大学大学院で博士号(人間・環境学)取得。専門領域は記号論・メディア論・映像論。二松學舍大学都市文化デザイン学科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001203315