2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平成はなぜ失敗したのか(ヘイセイ/ワ/ナゼ/シッパイ/シタ/ノカ)。
|
副書名。 |
「失われた30年」の分析(ウシナワレタ/サンジュウネン/ノ/ブンセキ)。
|
著者名等。 |
野口/悠紀雄‖著(ノグチ,ユキオ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
295p/19cm。
|
件名。 |
日本-経済。
|
世界経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
NDC10版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-344-03425-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001203389。
|
内容紹介。 |
なぜ平成が日本にとっての失敗の時代になってしまったのか? 平成時代の経済を分析し、日本人が遅れを取り続ける原因を徹底解明する。巻頭に収録された「平成を振り返るための年表」に自分史記入欄あり。。
|
著者紹介。 |
1940年東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)取得。早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問。一橋大学名誉教授。「バブルの経済学」で吉野作造賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001203389