2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共有する子育て(キョウユウ/スル/コソダテ)。
|
副書名。 |
沖縄多良間島のアロマザリングに学ぶ(オキナワ/タラマジマ/ノ/アロマザリング/ニ/マナブ)。
|
著者名等。 |
根ケ山/光一‖編著(ネガヤマ,コウイチ)。
|
外山/紀子‖編著(トヤマ,ノリコ)。
|
宮内/洋‖編著(ミヤウチ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
1,185p/21cm。
|
件名。 |
産育習俗。
|
多良間村(沖縄県)-風俗。
|
子育て支援。
|
分類。 |
NDC8 版:385.2。
|
NDC9 版:385.2。
|
NDC10版:385.2。
|
内容細目。 |
アロマザリングと多良間島 / 根ケ山/光一‖著(ネガヤマ,コウイチ) ; 守姉行動とはどういうアロマザリングか / 根ケ山/光一‖著(ネガヤマ,コウイチ) ; 「風習」として受け継がれた子守の形 / 白石/優子‖著(シライシ,ユウコ) ; 保育所の設立と守姉 / 川田/学‖著(カワタ,マナブ) ; 大人がいだく子ども像 / 石島/このみ‖著(イシジマ,コノミ) ; 「守姉」からみえたもの / 外山/紀子‖著(トヤマ,ノリコ) ; 保育所の食事場面にみる子どもと大人 / 外山/紀子‖著(トヤマ,ノリコ) ; 幼稚園児の生活 / 宮内/洋‖著(ミヤウチ,ヒロシ) ; 就学前の子どもの対人的かかわり / 小島/康生‖著(コジマ,ヤスオ) ; 幼稚園児と小学生のソーシャルネットワーク / 近藤/清美‖著(コンドウ,キヨミ) ; 点のみのネットワークと面状に広がるネットワーク / 宮内/洋‖著(ミヤウチ,ヒロシ) ; 社会・経済とアロマザリング / 内田/伸子‖著(ウチダ,ノブコ) ; 子育て文化とアロマザリング / 陳/省仁‖著(チン,セイジン)。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2424-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001203829。
|
内容紹介。 |
沖縄多良間島に伝承されてきた守姉という子育ての風習を調査・研究。いくつもの人間関係の重なりのなかで子どもが育つ意味、現代の子どもたちが豊かな世話の手を通して育つために必要な子育てネットワークのあり方を考える。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「アロマザリングの島の子どもたち」など。。
|
早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「発達としての共食」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009671934。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 385.2/ネカ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001203829