2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
元興寺文化財研究所研究報告 2017(ガンゴウジ/ブンカザイ/ケンキュウジョ/ケンキュウ/ホウコク)。
|
各巻書名。 |
元興寺文化財研究所創立50年記念。
|
著者名等。 |
元興寺文化財研究所‖編集(ガンゴウジ/ブンカザイ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
元興寺文化財研究所/[奈良]。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
158p/30cm。
|
件名。 |
文化財-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:709.1。
|
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
内容細目。 |
出土琥珀の産地を推定するための標準となる試料の自然科学的分析 / 植田/直見‖著(ウエダ,ナオミ) ; 布忍神社所蔵松原市指定有形文化財「布忍八景扁額」および「三賢人図」の調査 / 川本/耕三‖著(カワモト,コウゾウ) ; 西宮市立郷土資料館における保存処理後遺物の状況調査 / 伊藤/健司‖著(イトウ,ケンジ) ; 近畿北部地域外の墓壙内破砕土器供献について / 村田/裕介‖著(ムラタ,ユウスケ) ; 東アジアにおける双歯櫛の系譜 / 木沢/直子‖著(キザワ,ナオコ) ; 9〜12世紀日本における転輪聖王観 / 稲城/正己‖著(イナギ,マサミ) ; 慧日寺伝徳一廟五重石塔の再復原 / 狭川/真一‖著(サガワ,シンイチ) ; 鎌倉・室町期の大和国霊山寺と鳥見荘 / 服部/光真‖著(ハットリ,ミツマサ) ; 京終地蔵院の石造物 / 角南/聡一郎‖著(スナミ,ソウイチロウ) ; 大韓民国全羅北道益山弥勒寺跡西塔における矢穴技法について / 佐藤/亜聖‖ほか著(サトウ,アセイ) ; 中世モンゴルにおける採石・加工技術の一様相 / 坂本/俊‖著(サカモト,シュン)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001203919。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009634601。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.1/10066/017。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001203919