2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
笈の小文の研究(オイ/ノ/コブミ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
評釈と資料(ヒョウシャク/ト/シリョウ)。
|
著者名等。 |
大安/隆‖著(ダイヤス,タカシ)。
|
小林/孔‖著(コバヤシ,トオル)。
|
松本/節子‖著(マツモト,セツコ)。
|
馬岡/裕子‖著(ウマオカ,ヒロコ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
7,351p/22cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 505。
|
件名。 |
笈の小文。
|
松尾/芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:915.5。
|
NDC9 版:915.5。
|
NDC10版:915.5。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0892-4。
|
価格。 |
¥13000。
|
タイトルコード。 |
1000001204837。
|
内容紹介。 |
「笈の小文」の底本を版本に定め、作品中の難解かつ不可解な表記に回答を与える試み。影印・翻刻・校訂本文・概要・語釈・通釈・補説を収録した「評釈篇」と、伊賀市所蔵沖森本の全文を影印と翻刻で紹介した「資料篇」で構成。。
|
著者紹介。 |
昭和3年生まれ。関西大学文学部卒業。元大阪市立夕陽丘中学校長。著書に「芭蕉大和路」など。。
|
昭和38年生まれ。立命館大学大学院博士課程単位取得満期退学。大阪城南女子短期大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001204837