2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海洋戦略論(カイヨウ/センリャクロン)。
|
副書名。 |
大国は海でどのように戦うのか(タイコク/ワ/ウミ/デ/ドノヨウニ/タタカウ/ノカ)。
|
著者名等。 |
後瀉/桂太郎‖著(ウシロガタ,ケイタロウ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
12,235p/22cm。
|
件名。 |
国防。
|
海軍。
|
制海権。
|
分類。 |
NDC8 版:392。
|
NDC9 版:392。
|
NDC10版:392。
|
ISBN。 |
978-4-326-30275-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001205207。
|
内容紹介。 |
冷戦末期から21世紀現在まで、何が主要国の海洋戦略を決めてきたのか? 米国、英国、日本、ロシア、中国、インドを領域拒否、制海、戦力投射の3点から比較し、海洋領域における軍事戦略を理解するための視座を提供する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001205207