2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
発達障害のバリアを超えて(ハッタツ/ショウガイ/ノ/バリア/オ/コエテ)。
|
副書名。 |
新たなとらえ方への挑戦(アラタ/ナ/トラエカタ/エノ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
漆葉/成彦‖編著(ウルハ,シゲヒコ)。
|
近藤/真理子‖編著(コンドウ,マリコ)。
|
藤本/文朗‖編著(フジモト,ブンロウ)。
|
出版者。 |
クリエイツかもがわ/京都。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
221p/21cm。
|
件名。 |
発達障害。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-86342-254-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001205311。
|
内容紹介。 |
発達障害の診断名がついた学生や成人、その保護者の思いを紹介し、現場の教師、保育者、大学や就労支援の取り組み、成人期の実態や課題を示すとともに、研究者が発達障害の新たなとらえ方を提起する。。
|
著者紹介。 |
1958年京都府生まれ。大阪大学医学部卒業。精神科医師。佛教大学保健医療技術学部教授。。
|
1969年大阪府生まれ。奈良教育大学大学院修了。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001205311