2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
どうする?働き方改革法 労働時間・休日管理&同一労働同一賃金(ドウスル/ハタラキカタ/カイカクホウ/ロウドウ/ジカン/キュウジツ/カンリ/アンド/ドウイツ/ロウドウ/ドウイツ/チンギン)。
|
副書名。 |
同一労働同一賃金指針&改正労基法通達、Q&Aに対応!!(ドウイツ/ロウドウ/ドウイツ/チンギン/シシン/アンド/カイセイ/ロウキホウ/ツウタツ/キュー/アンド/エー/ニ/タイオウ)。
|
著者名等。 |
水町/勇一郎‖著(ミズマチ,ユウイチロウ)。
|
森井/博子‖著(モリイ,ヒロコ)。
|
柊木野/一紀‖著(ヒラギノ,カズノリ)。
|
吉田/肇‖著(ヨシダ,ハジメ)。
|
湊/祐樹‖著(ミナト,ユウキ)。
|
田村/裕一郎‖著(タムラ,ユウイチロウ)。
|
神内/伸浩‖著(カミウチ,ノブヒロ)。
|
出版者。 |
日本法令/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
199p/26cm。
|
件名。 |
労働法。
|
分類。 |
NDC8 版:366.14。
|
NDC9 版:366.14。
|
NDC10版:366.14。
|
ISBN。 |
978-4-539-72647-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001206433。
|
内容紹介。 |
残業の上限規制、労働時間把握義務、フレックスタイム制、同一労働同一賃金…。働き方改革法について、労働法実務の最前線で活躍する著者たちが総力解説する。指針のポイントなどを説明したロングインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
東京大学社会科学研究所教授。著書に「集団の再生」「労働法入門」など。。
|
特定社会保険労務士。森井労働法務事務所所長。著書に「労基署がやってきた!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001206433