2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本史に学ぶ一流の気くばり(ニホンシ/ニ/マナブ/イチリュウ/ノ/キクバリ)。
|
著者名等。 |
加来/耕三‖[著](カク,コウゾウ)。
|
出版者。 |
クロスメディア・パブリッシング/東京。
|
インプレス(発売)/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:281.04。
|
NDC9 版:281.04。
|
NDC10版:281.04。
|
ISBN。 |
978-4-295-40279-4。
|
価格。 |
¥1280。
|
タイトルコード。 |
1000001207062。
|
内容紹介。 |
人前では決して部下を叱らなかった平清盛、他人の悪口を言わなかった豊臣秀吉、相手を立てるのがうまかった西郷隆盛…。今も昔も、できる人は気くばりを大切にしている。歴史上の人物の、工夫された一流の気くばりを紹介。。
|
著者紹介。 |
1958年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。歴史家・作家。『歴史研究』編集委員。内外情勢調査会講師。中小企業大学校講師。政経懇話会講師。著書に「坂本龍馬の正体」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001207062