2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
世界の核被災地で起きたこと(セカイ/ノ/カク/ヒサイチ/デ/オキタ/コト)。
|
| 著者名等。 |
フレッド・ピアス‖著(ピアス,フレッド)。
|
| 多賀谷/正子‖訳(タガヤ,マサコ)。
|
| 黒河/星子‖訳(クロカワ,セイコ)。
|
| 芝/瑞紀‖訳(シバ,ミズキ)。
|
| 出版者。 |
原書房/東京。
|
| 出版年。 |
2019.2。
|
| ページと大きさ。 |
343p/20cm。
|
| 件名。 |
原子爆弾-被害。
|
| 核実験。
|
| 原子力災害。
|
| 放射線障害。
|
| 分類。 |
NDC8 版:559.7。
|
| NDC9 版:369.36。
|
| NDC10版:369.36。
|
| ISBN。 |
978-4-562-05639-2。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000001208836。
|
| 内容紹介。 |
福島、チェルノブイリ、スリーマイル島、広島…。環境ジャーナリストが世界各地の事故・被ばく現場、放射性廃棄物を抱える地域を取材。原爆以降の人類の核被災の歴史を一望し、いま世界で問われていることを明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
ジャーナリスト。英科学誌『ニュー・サイエンティスト』環境コンサルタント。英国環境ジャーナリスト賞ほか受賞多数。著書に「水の未来」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001208836