2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治期建築学史(メイジキ/ケンチクガクシ)。
|
著者名等。 |
角田/真弓‖著(ツノダ,マユミ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
484p/22cm。
|
件名。 |
建築教育-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:520.7。
|
NDC9 版:520.7。
|
NDC10版:520.7。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0869-5。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000001208952。
|
内容紹介。 |
明治期における西洋技術と情報の移入と受容の様相を、高等教育を中心とする建築に関わる「学」の形成過程をとおして検討する。「高等工学教育機関の系譜」「明治期建築教育の形成」「建築における模写・文様」等の4部構成。。
|
著者紹介。 |
東京都出身。筑波大学芸術専門学群卒業。東京大学大学院工学系研究科技術専門職員。お茶の水女子大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001208952