2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の電子部品産業(ニホン/ノ/デンシ/ブヒン/サンギョウ)。
|
副書名。 |
国際競争優位を生み出したもの(コクサイ/キョウソウ/ユウイ/オ/ウミダシタ/モノ)。
|
著者名等。 |
中島/裕喜‖著(ナカジマ,ユウキ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
5,379p/22cm。
|
件名。 |
電子部品。
|
分類。 |
NDC8 版:549.09。
|
NDC9 版:549.09。
|
NDC10版:549.09。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0942-3。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1000001209084。
|
内容紹介。 |
日本の電子部品産業が圧倒的な国際競争力を獲得できたのはなぜか。戦後復興期から今日までの荒波の中で培われた多様な顧客への志向と、市販部品の汎用性をめぐる戦略の決定的な役割を示し、強みの源泉を歴史から解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士課程退学。南山大学経営学部准教授。博士(経済学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001209084