2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脱炭素社会のためのQ&A(ダツ/タンソ/シャカイ/ノ/タメ/ノ/キュー/アンド/エー)。
|
副書名。 |
気候変動を乗り越えて(キコウ/ヘンドウ/オ/ノリコエテ)。
|
著者名等。 |
環境文明21‖編著(カンキョウ/ブンメイ/ニジュウイチ)。
|
出版者。 |
環境新聞社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
131p/21cm。
|
シリーズ名。 |
環境新聞ブックレット シリーズ15。
|
件名。 |
地球温暖化。
|
エネルギー問題。
|
カーボンニュートラル。
|
分類。 |
NDC8 版:451.35。
|
NDC9 版:451.85。
|
NDC10版:519。
|
ISBN。 |
978-4-86018-368-4。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001209513。
|
内容紹介。 |
脱炭素は可能なのか、その道筋はまだ明瞭ではない。「脱炭素社会と低炭素社会はどう違うのか?」「技術開発により温暖化問題は解決されるのか?」など、多くの人が抱く脱炭素社会に関する様々な疑問に答える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001209513