2025/10/30
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
津波の日の絆(ツナミ/ノ/ヒ/ノ/キズナ)。
|
| 副書名。 |
地球深部探査船「ちきゅう」で過ごした子どもたち(チキュウ/シンブ/タンサセン/チキュウ/デ/スゴシタ/コドモタチ)。
|
| 著者名等。 |
小俣/珠乃‖文(オマタ,タマノ)。
|
| 田中/利枝‖絵(タナカ,リエ)。
|
| 出版者。 |
冨山房インターナショナル/東京。
|
| 出版年。 |
2019.3。
|
| ページと大きさ。 |
47p/27cm。
|
| 件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
| 津波。
|
| 作業船。
|
| 地質調査。
|
| 分類。 |
NDC8 版:E。
|
| NDC9 版:E。
|
| NDC10版:E。
|
| ISBN。 |
978-4-86600-061-9。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001209724。
|
| 内容紹介。 |
青森県八戸港にやってきた地球深部探査船「ちきゅう」。八戸市の小学5年生の生徒と先生は見学に訪れ…。2011年3月に起きた東日本大震災の当日、「ちきゅう」に乗っていた子供たちと船員たちの経験とその後の交流を描く。。
|
| 著者紹介。 |
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的深海資源調査技術を担当。。
|
| 多摩美術大学デザイン科卒業。国立天文台のアルマプロジェクトで広報・デザインを担当。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001209724