2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
食べるとはどういうことか(タベル/トワ/ドウイウ/コト/カ)。
|
副書名。 |
世界の見方が変わる三つの質問(セカイ/ノ/ミカタ/ガ/カワル/ミッツ/ノ/シツモン)。
|
著者名等。 |
藤原/辰史‖著(フジハラ,タツシ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
175p/19cm。
|
シリーズ名。 |
かんがえるタネ。
|
件名。 |
食生活。
|
摂食。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
ISBN。 |
978-4-540-17109-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001210627。
|
内容紹介。 |
「食べること」を考えることで、「人間とはなにか」が見えてくる。先生と中高生による白熱の「食と農の哲学」ゼミナール。2018年3月開催の座談会「藤原辰史先生と語る「食べること」「生きること」」の内容を元に書籍化。。
|
著者紹介。 |
1976年北海道生まれ。島根県出身。京都大学人間・環境学研究科中途退学。同大学人文科学研究所准教授。専門は農業史。著書に「ナチスのキッチン」「カブラの冬」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001210627