2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
よくわかる国連「家族農業の10年」と「小農の権利宣言」(ヨク/ワカル/コクレン/カゾク/ノウギョウ/ノ/ジュウネン/ト/ショウノウ/ノ/ケンリ/センゲン)。
|
著者名等。 |
小規模・家族農業ネットワーク・ジャパン‖編(ショウキボ/カゾク/ノウギョウ/ネットワーク/ジャパン)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
114p/21cm。
|
シリーズ名。 |
農文協ブックレット 20。
|
件名。 |
農業政策。
|
分類。 |
NDC8 版:611.1。
|
NDC9 版:611.1。
|
NDC10版:611.1。
|
内容細目。 |
国連の「家族農業の10年」がめざすもの / 関根/佳恵‖著(セキネ,カエ) ; なぜアグロエコロジーは世界から着目されるのか / 吉田/太郎‖著(ヨシダ,タロウ) ; 種子をめぐる世界と日本の状況 / 印鑰/智哉‖著(インヤク,トモヤ) ; 小農の権利に関する国連宣言 / 舩田クラーセンさやか‖著(フナダ・クラーセン,サヤカ)。
|
ISBN。 |
978-4-540-18168-9。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1000001210972。
|
内容紹介。 |
国連総会で、2019〜2028年を国連の家族農業の10年とすることが可決された。なぜ今、国際社会は家族農業の役割を再評価し、その政策的支援に乗り出そうとしているのか。家族農業および関連の深いテーマを解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001210972