2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言語学講義(ゲンゴガク/コウギ)。
|
副書名。 |
その起源と未来(ソノ/キゲン/ト/ミライ)。
|
著者名等。 |
加藤/重広‖著(カトウ,シゲヒロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
296,6p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1396。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
NDC8 版:801。
|
NDC9 版:801。
|
NDC10版:801。
|
ISBN。 |
978-4-480-07209-2。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001211157。
|
内容紹介。 |
時代とともに進化し続ける言語学。その全体像や基本の構造を俯瞰しつつ、重要な分岐点にさしかかっている議論や新しい枠組み、変化しつつあることなどを縦横無尽に取り上げ、「言語学の今」を浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
1964年青森県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。専門は言語学。北海道大学大学院文学研究科言語文学専攻教授。「日本語修飾構造の語用論的研究」で新村出賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001211157