2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国際女性デーは大河のように(コクサイ/ジョセイ/デー/ワ/タイガ/ノ/ヨウニ)。
|
著者名等。 |
伊藤/セツ‖著(イトウ,セツ)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
御茶の水書房/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
7,173,20p/21cm。
|
件名。 |
女性問題-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:367.2。
|
NDC9 版:367.2。
|
NDC10版:367.2。
|
ISBN。 |
978-4-275-02105-2。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001211400。
|
内容紹介。 |
今や世界平和を希求するグローバルな女性連帯の日として定着した、3月8日の「国際女性デー」。20世紀初頭に始まったその歴史と意義を、著者の長年の研究成果から再確認する。2004年以降の主要動向を増補。。
|
著者紹介。 |
1939年函館生まれ。北海道大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。経済学博士。昭和女子大学名誉教授。「クラーラ・ツェトキーン」で社会政策学会学術賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001211400