2025/11/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
総合学習とアート(ソウゴウ/ガクシュウ/ト/アート)。
|
| 著者名等。 |
高橋/陽一‖編(タカハシ,ヨウイチ)。
|
| 高橋/陽一‖著(タカハシ,ヨウイチ)。
|
| 杉山/貴洋‖著(スギヤマ,タカヒロ)。
|
| 葉山/登‖著(ハヤマ,ノボル)。
|
| 川本/雅子‖著(カワモト,マサコ)。
|
| 田中/千賀子‖著(タナカ,チカコ)。
|
| 有福/一昭‖著(アリフク,カズアキ)。
|
| 出版者。 |
武蔵野美術大学出版局/武蔵野。
|
| 出版年。 |
2019.4。
|
| ページと大きさ。 |
246,3p/21cm。
|
| 件名。 |
総合学習。
|
| 美術教育。
|
| 分類。 |
NDC8 版:375。
|
| NDC9 版:375。
|
| NDC10版:375.189。
|
| ISBN。 |
978-4-86463-098-6。
|
| 価格。 |
¥2000。
|
| タイトルコード。 |
1000001212525。
|
| 内容紹介。 |
小・中・高等学校「総合的な学習の時間」の子どもたちの学習を指導する教師と教師を目指す学生に向けた本。理論と歴史から現場ですぐに使える技術まで、武蔵野美術大学「美術と福祉プログラム」21年間の実績を基にまとめる。。
|
| 著者紹介。 |
1963年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。武蔵野美術大学造形学部教授。日本教育史(国学・宗教教育)を専攻。著書に「新しい教育通義」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001212525