2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
創造と狂気の歴史(ソウゾウ/ト/キョウキ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
プラトンからドゥルーズまで(プラトン/カラ/ドゥルーズ/マデ)。
|
著者名等。 |
松本/卓也‖著(マツモト,タクヤ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
381p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 696。
|
件名。 |
哲学-歴史。
|
創造性。
|
分類。 |
NDC8 版:130.2。
|
NDC9 版:130.2。
|
NDC10版:130.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-515011-5。
|
価格。 |
¥2150。
|
タイトルコード。 |
1000001213055。
|
内容紹介。 |
「創造と狂気」という問題は西洋思想史の中でどのように扱われてきたのか。プラトン、アリストテレスから、デカルト、カント、ヘーゲル、ラカン、デリダ、ドゥルーズまで、様々な哲学者や思想家の議論をもとに追う。。
|
著者紹介。 |
1983年高知県生まれ。自治医科大学大学院医学研究科博士課程修了。博士(医学)。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。専門は精神病理学。著書に「症例でわかる精神病理学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001213055